トップページ > こんな活動しています > 三重県手もみ茶技術伝承保存会
有機栽培のお茶を産直販売

三重県手もみ茶技術伝承保存会


三重県手もみ技術伝承保存会
三重県手もみ茶技術伝承保存会とは…
日本古来の手もみ茶技術は現在の近代製茶の基本を成すもので、この技術を消滅させることなく子孫に伝えることは近代製茶の発展の上できわめて重要なことである。この会は会員の手もみ茶技術の習得を通して製茶技術の基本を理解すると共に、手もみ茶技術の伝承保存に努める。
(会則より抜粋)
三重県手もみ技術伝承保存会
三重県手もみ茶技術伝承保存会
手もみの技術は凄く奥が深い。
当たり前ですが、僕なんてまだまだヒヨッコ(T_T)
沢山練習して、早く上手くなりたいです(^o^)/

さて、この手もみ茶、
作るのにどれ位時間かかるか想像つきますか?
2〜4人で揉み、4〜5時間かかります。
それに加え、かなりの重労働なんです!
二人で揉みきるのは、正直カナリツライ…

こうして、できる製品といえば400〜500g位ですから、
現在ほとんど流通していないのです。


手もみ 資格 教師補
教師補合格!
手もみの技術には、 資格があります
下から「教師補」→「教師」→「師範」。

2007年「教師補」試験を受け、見事合格しました。(^0_0^)
次は「教師」を目指し日々精進!

手もみ茶研修会 亀山青空お茶祭り 手もみ茶体験

2008/11/23 手もみ茶研修会

2008/10/11 亀山青空お茶祭り 2008/2/28 野登小学校
ddd
2007/11/3  岐阜・三重合同
教師補認定試験
2007/10/27 亀山市にて研修 2007/10/13 亀山お茶祭り
新茶初もみ研修 四日市研修 亀山お茶祭り
2007/4/7 新茶初もみ研修 2007/1/26 四日市にて研修 2005/10/8 亀山お茶祭り
茶手もみ研修 新茶初もみ研修 新茶初もみ研修
2005/6/16 度会町にて研修 2005/4/26 新茶初もみ研修 2005/4/10 新茶初もみ研修
茶手もみ研修 新茶初もみ研修 茶手もみ研修
2004/12/11 飯高町にて研修 2004/4/16 新茶初もみ研修 2004/3/4 四日市市にて研修
茶手もみ研修 亀山大市 茶手もみ研修
2004/2/11 度会町にて研修 2004/1/24 亀山大市 2002/11/10 亀山市にて研修?
亀山お茶祭り 新茶初もみ研修 新茶初もみ研修
2002/10/12 亀山お茶祭り 2002/4/18 新茶初もみ研修 2002/4/10 新茶初もみ研修
↑このページのトップへ↑

有機栽培茶 竹尾茶業
〒514-2202 三重県津市芸濃町林1125 ・ Tel: (059)265-2257 ・ Fax: (059)265-2835
E-mail: mail@kodawari.or.jp ・ Web Site: http:// www.kodawari.or.jp/