 |
上野城 |
|
上野といって頭に浮かぶのは、松尾芭蕉と上野城…
奥の細道で有名な松尾芭蕉は上野で生まれたんですよ。 |
|
 |
芭蕉の石像 |
|
|
 |
←駐車場に車を止め、
お城まで歩く途中にあった建物・・・ |
|
俳聖殿っていうらしいです。凄くカッコいい建物ですよね(*^_^*)
芭蕉が旅に行くときの姿を建物にあらわした聖堂で、
丸い屋根はひわだぶきでできているとのこと…( ..)φメモメモ |
|
|
 |
お城は三階建てで、二階から見えるしゃちほこが、
これまたカッコいい(>_<)
帰りには係りのおじさんに、
城主であった藤堂高虎についていろいろ教えて頂きました。
戦国時代の人なのに、190cm100kg以上あったとか…ビックリです(゜o゜) |
|
|